二日目
2002年2月22日(・O・。)お(・▽・。)や(・.・。)す(・ー・。)み
二日目☆5時過ぎに起床 はやっ!
やはし昨日寝すぎだからかなぁ・・・
んで漫画なんぞ読みつつゴロゴロ☆ほげほげ
お昼近くになってお風呂なんぞ入ったりして。
昨日寝てたから入ってないのでさっぱり(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
でっ!目的も無くおでかけトコトコトコ ε=ε=(┌ ・)┘
とりあえず電車にのってと 上野でおりてアメ横ブラブラ
なんでこんな時間に女子高生いんのかなぁ?
なんて思いつつそのまま秋葉まで。
中古CD屋さんを覗きつつ
『きっくざかんくるぅ』とか言うグループのアルバム購入
きっく!きっく!ゆぇいよぉゆぇいよぉゆぇいよぉゆぇい!♪
なんて聞くと楽しい♪ d(⌒o⌒)b♪
\(^-^\) (/^-^)/ソレハコッチニオイトイテ...
それから池袋に移動『たれぱんだや』さんへ
隣にディズ二ィショップやサンリオやなんかできてるんだぁ
で意味もなく『こげぱんミニどらやき』購入
そういえばヤマザキで以前「こげぱん」とか言うアンパン
を売ってたらしい、知ってる?
いちをギリギリまでこがしてたらしい(;´▽`A``
それから新宿に移動してお食事!
高島屋のなかにもうちの会社のお店があるんだけど
新宿の夜景が見えたりして綺麗なのだ☆
暗くなると店内の照明が少し暗くなって、各テーブルにある
ろうそくに火をつけたりしてねぇ(・_・、)
でも以前来たとんかつ屋さんへ(笑)
店員さんが愛想良いしかわいいのぉ(* ̄0 ̄*)ノ
定番のキャベツとご飯はお代わり自由なんだけど
かごにキャベツ山盛りにして持って歩いて
『おかわりはいかかですかぁ?』なんてテーブルまわったりして、、、
野郎店員の愛想のわる!( ^∇^)-∈)`皿´o) プニッ♪
その後、紀伊国屋ぶらぶらしつつ『クロ号』買って
家路へ、、、
いやぁ久々に金使った休日でしたな。
@やつ
一日目☆
2002年2月21日連休初日☆寝て過ごしました。
なんかねぇ、まじ一日寝てた
。。。o_ _)oパタ (o- -)oムクッ (o゜▽゜)oニパッ (o_△_)oゴロン(o_ _)o.。o○
で夜中に借りてきた『ヘルシング』と言うアニメと
『ロビンソンクルーソー』なんぞを見ながらほげほげ
『ヘルシング』は中々グーだね
いやさぁ、こう言うのってアニメ化するとなんだかなぁ・・・
って感じになるんだけどイメージ的に損なわれてないしねぇ。
『ロビンソンクルーソー』
結構メジャーなお話だけど、かな〜り昔に読んだだけだから
ラストこんなんだっけかぁ?って感じですねぇ
案外知ってるつもりになってるお話って多いよね。
もう4時過ぎ(ρ_・).。o○
ねましゅ
@やつ
C= (-。- ) フゥッ
2002年2月20日リストカットってあるよね?どんな気持ちでやるんだろ?
以前リストカットは死ぬ為にやるのではなくて
誰かにきずいて欲しくてやるもんだと言う話を聞いた事ある
死ぬためには不確実は方法らしい。
そりゃ切って切り所が悪けりゃ死ぬだろうけど
確立の問題。
でもそう言う行為をするってことは、
それだけ精神的に追い詰められていたんだろうか?
いつも元気一杯なメールをくれるあの娘。
私もいろんな元気をわけてもらいました。
今度は私があの娘に元気をわけてあげたい。
っていうか約に立てるんだろうか?
私はあの娘が好きです。
好きな娘には幸せになってもらいたい。
そんな気持ちであります。
@やつ
コメントをみる |

ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
2002年2月17日この次の休みは連休さv(・_・) ブイッ
来週は皆で有給を取ろうと言う話だったんだけど
昨日決めたみたい☆って言うか私休み(;´▽`A``
今日シフト見たらかってに木金の休みの所に名前が、、、
チーフ曰く
『休み決めといたから、どうせ予定無いし連休の方が言いだろ!』
って(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...
まぁ、確かにその党利なんだけどさぁ
考える楽しみっちゅうのがあんだろにさぁρ(。 。、 ) イジイジ
でも連休と聞いて『あぁ、二日間も寝てられるじゃん』
とかおもった私ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
なにしてよかな(* ̄σー ̄)ゞヘヘ♪
@やつ
コメントをみる |

(・O・。)お(・▽・。)や(・.・。)す(・ー・。)み
2002年2月16日と言っても一日ゴロゴロしてただけ。
こないだ呑みに行った時に面白そうなお店を見つけたから
お散歩がてら見にいこうかと思ってたんだけど
なんか寝てまひた。
昨日かりてきた布袋寅秦さんのCD聞きながらねぇ
ろしあん!るーれっと!
いちかばちかのしょうぶさうんめいをかけてみろ♪
なんてね♪ d(⌒o⌒)b♪
相変わらず飛ばしてるねぇ>布袋寅秦さん
この歌詞みたく生きられれば人生楽しいかもねぇ
でも現実もかくありき( = =) トオイメ
そういえば?-BOXだっけ?
のゲームのCMで流れてるねぇこの曲>ロシアンルーレット
しかし一日何も食べてないからなんとなくお腹空いた(・_・、)
@やつ
渋谷にGO!
2002年2月14日今日は渋谷店にお手伝いに行ってまいりました。
やはしお店広いねぇ、調理場も広いし。
しかし休憩室がせまいねぇ、駅ビルの中なんだけど
横になる所がない!これ重要☆ほとんど一日働くのにねぇ(><)
まぁ、従業員の為にスペース作る位ならお客の為にスペース作って
のは判るんだけど、みんな一斗缶に座るようにして壁に寄りかかる
ように寝てるんだよねぇ、、、環境最悪(><)
都内じゃ常識らしい。
@やつ
コメントをみる |

ん〜( = =) トオイメ
2002年2月13日最近あんま書いてへんなぁ>日記
此処の秘密日記って夜見る私にしてみればあんま約にたって無いすぃ
だって夜見れないんだもんヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
結構気に入ってたんだけどねぇ
休みのひにチェックしてまふ ̄m ̄ ふふ
それとプロフにメアドのせようと思ったらダメですって表示が、、、
書いてる人もいるのになんで(°_。)?(。_°)?
最近規制されたのかい?
ご意見又は仲良しになってくれる人はメール下さいです。
yatsu417@excite.co.jp
@やつ
(゜ロ゜)/オォー
2002年1月28日今日はお給料日でし
もうねぇ待ちにまちました。
週末お金降ろしてないからねぇ、全然無いのなの
残金300円(゜ーÅ) ホロリ
朝一でソッコー銀行へ トコトコトコ ε=ε=(┌ ・)┘
そして今回は勤続手当がでました
うちの会社は5年おきにでるんだけど、一律3万円
すくねぇ(><)
なんて思ってたら、メル友さんや友達にメールしたら
みんな、うらやますぃ〜って。
なんか今時こう言う手当てが出る所ってない見たい。
初めて知ったのだ(;´▽`A``
もう出て当たり前ってカンジで思ってた(_△_;
んで店長に聞いてみたら
『昔は15万は軽くでてたんだけどなぁ、、、』
はぁ、、、それもうらやますぃ( = =) トオイメ
@やつ
GLAY
2002年1月11日DOME TOUR 200〜12002『ONE LOVE』
東京ドームに行ってまいりました♪
と言うか唐突に思いつきましてヤフオクで2日前に探して
前日に入札、落札しました。
入れればどこでも良かったんだけど、値段につられてペアチケット購入(笑)
1人だけど、席の場所の割に安かったのでつい(・_・、)
まぁせっかくだからと片っ端からメール打つも誰もつかまらず。
で、当日チケット受け渡しと言う段取りだったので
待ち合わせ場所に来たのは可愛い女の子でありました。
そして彼氏とおぼしきこれまた可愛い男の子。
大学生もしくは高校生のカップルでしょうか。
『落札ありがとうございます』『一緒に楽しみましょうね』
と、このカップルと席は並びのようで並んで見てきました。
相変わらずグレイのコンサートって金かかってるよねぇ
ってカンジで、なんかジローちゃんが一番目立ってたのは
気のせいでしょうか(-""-;)ムム・・・
タクローはカッコつけてんだろうけどなんか(。・w・。 ) ププッ
ヒサシは相変わらずピョンピョン飛び跳ねてました。
しかしねぇ一夜漬けって良くないねぇ
前日にアルバム借りてずっと聞いてたけど全然ダメ
前半はアルバムの曲だったけど
わけわからんちん(°_。)?(。_°)?
2回ほどアンコールかまして結構ながかったなぁ
カップルとは会場でわかれて帰宅。
まぁ、又どっかの会場で会えるかもしれませんな。
@やつ
コメントをみる |

ななくさがゆ
2002年1月8日七臭痒、それは七種類の変な臭いを嗅いで蕁麻疹で痒くなる事。
うそです(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...
七種類の葉っぱをいれたお粥ですな。
で七種類と言うのは、、、、う〜ん、、、でませんなヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
調理師としてこれで良いのでしょうか?
此処数日お粥食ってます、なんかマイブーム。
だれでも簡単に出来て、胃に優しくて、ボリュウムも栄養価もほどほど。
日本でお粥と言うと、貧乏人か病人の食べ物ってイメージがあるけど
中国だとポピュラーな食べ物で誰でも食べるらしい。
中国のある、お粥本には約200種類も紹介されてるとか(-""-;)ムム・・・
さすが何千年も歴史がある国は違う。
作る時は、土鍋みたいなのが良いらしい。
底が浅く無く、厚みがある物、鉄鍋は不許可。
お粥の美味しさは水加減と炊き加減できまり
水加減は好みによって変わってくるけど
炊き加減、火は強すぎても弱すぎてもだめで
静かにお米が泳いでるカンジぐらいが良いのかな。
上司にお粥の本を借りてきまして、只今勉強中であります。
しかしなんだねぇ
お粥炊くにも上海式だの広東式だの色々あるんだねぇφ(・ω・ )かきかき
@やつ
疲れましたC= (-。- ) フゥッ
2002年1月7日やっとお正月が終わったカンジですな。
皆様はどんなお正月をすごしましたか?
こたつでみかんでゴロゴロですかな。
私は2日からお仕事さんです(;´▽`A``
もう忙しいのなんのって
2,3,4は休憩30分よ30分(。_゜)〃ドテッ!
朝から晩まではたらいて30分はないだろ!
ってカンジであります。
もうねぇ えんえんと鍋振ってました。
休憩とったのなんか4時5時になってからよ(゜ーÅ) ホロリ
で、一日の売上が150万、、、働いたわりには少ないすぃ。
今日は久々に休憩一杯とって、なんかシアワセヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
早くお休みにな〜れ(-人-)おねがい
@やつ
コメントをみる |

あけおめ☆ことよろ(o*。_。)oペコッ
2002年1月1日 新年明けましておめでとうございます。
昨年は新しい出会いとかもあって中々良い年でありました。
しかし要無くなってしまった人もいるわけで(゜ーÅ) ホロリ
連絡無くなったけど元気でいますでしょうか?
皆様、今年も仲良くしてくださいね(⌒‐⌒)
この日記も丁度一年がたちました
去年の1日は何してたかなぁ、、、と思ったら
布袋寅秦さんのライブに行っておりまして
で、今年はというと椎名へきるのライブに行ってきました。
場所は今年も武道館です。
『NEW YEAR SPECIAL LIVE』
〜NEW STEP〜
2時間半とちょっと長めでしたが
なんか懐かしい曲てんこもりで結構楽しめました。
スペシャルゲストとしてTMNのきねさんがギターで参加?!
今後のアルバム制作などで参加されるとか、、、。
しかしいつも思うのが、女性ファンが多いんだよね
こうゆうのって普通野郎ばっかりなんだろうけど
椎名へきるさんが『女の子ちゃ〜ん!』とか呼ぶと
はーい!とか行ってちゃんと武道館で聞こえるんだもん
同姓のファンが多いと言うのは良い事かも(^∇^*)
しかしやはし正月
行きも帰りも電車すいてて寂しいねぇ。
お店もやってないし、お腹空いたときはどうしようかと思った。
明日からもうお仕事(o;_ω_)oバタ
早めに行かねばならんので、もう寝ます
( ̄0  ̄お( ̄〇 ̄や( ̄ε ̄す( ̄¬ ̄みぃ
@やつ
昨年は新しい出会いとかもあって中々良い年でありました。
しかし要無くなってしまった人もいるわけで(゜ーÅ) ホロリ
連絡無くなったけど元気でいますでしょうか?
皆様、今年も仲良くしてくださいね(⌒‐⌒)
この日記も丁度一年がたちました
去年の1日は何してたかなぁ、、、と思ったら
布袋寅秦さんのライブに行っておりまして
で、今年はというと椎名へきるのライブに行ってきました。
場所は今年も武道館です。
『NEW YEAR SPECIAL LIVE』
〜NEW STEP〜
2時間半とちょっと長めでしたが
なんか懐かしい曲てんこもりで結構楽しめました。
スペシャルゲストとしてTMNのきねさんがギターで参加?!
今後のアルバム制作などで参加されるとか、、、。
しかしいつも思うのが、女性ファンが多いんだよね
こうゆうのって普通野郎ばっかりなんだろうけど
椎名へきるさんが『女の子ちゃ〜ん!』とか呼ぶと
はーい!とか行ってちゃんと武道館で聞こえるんだもん
同姓のファンが多いと言うのは良い事かも(^∇^*)
しかしやはし正月
行きも帰りも電車すいてて寂しいねぇ。
お店もやってないし、お腹空いたときはどうしようかと思った。
明日からもうお仕事(o;_ω_)oバタ
早めに行かねばならんので、もう寝ます
( ̄0  ̄お( ̄〇 ̄や( ̄ε ̄す( ̄¬ ̄みぃ
@やつ
コミケ
2001年12月30日コミックマーケット61に行ってきました。
久々に日曜日に参加しました。
昨日3時過ぎに帰宅して、5時起き:゛:’:;゛;`;・( ̄□ ̄; グハッ!
バカですねぇ、、、。
まぁ、お祭り好きって事で( ̄皿 ̄)うしししし♪
何を買って来たかと言うと、、、
アクセサリー系!ストラップとか、キーホルダーとか。
イルカ☆まんぼう☆ねこ☆とか色々
腕輪や首輪や指輪なんかも置いてある所もあったんだけど
やはし女性ばっかりでみるのは(*/∇\*)キャ
ってな感じで( = =) トオイメで眺めたりして
なんか小物系な物を見てるとなんか楽しいヾ(*゜▽゜*)ノあはは
後は画集みたいな物を何点か購入。
個人的には線の細い絵が好きなんだよねぇ
後ラフな絵。
そしてコミケと言えばエロエロ同人誌!
でも、見てるときりないよねぇ、、、というわけで
一冊購入、なつかしくてねぇ、、、
久々に見たけどまだ女神さまやってるんだぁ>C−ARTSさま
そして本日最大のイベント!
ある女性と待ち合わせ(〃∇〃) てれっ
あいかわらずだなぁ、、、なんて思ったりして。
ステキでありました(o^v^o)
しかし、未だにサークル名は教えてもらえず( ̄〜 ̄;)?
その後、ふらふらしながら4時前に会場を後にしました。
そして、家に帰ってから再びおでかけ
又違う友達と呑みに行ってきました(笑)
しかしねぇ、ダメでした眠くて フワァァ(/ 0 ̄)~゜
6時〜始まり10時前にお開き。
友達は2次会にむかったけど、アタシσ(゜-^*)は帰宅。
かえって直ぐ寝ました。
モ、モダメ・・(ノ ̄Д ̄)ノ~ミ☆(o_ _)ozzz..
@やつ
忘年会
2001年12月29日飲み過ぎ、食べ過ぎに注意しましょう。
お店に友達が食べにきました。
一次会は此処で、二次会から私ともう1人参加ってな予定です。
友達一行(7人)8時頃到着!
次からつぎえと注文の嵐、最初の30分で2万越えてるし、、、
フカヒレやアワビの高級食材目白押し。
9時頃には3万超えてました(-""-;)ムム・・・
最終的には1人5000円になってました
私は早く9時で上げてもらって此処で参加。
次は何処いこうかぁ?って事になって
1人『じゃ鍋いこうかぁ!』の一言にブーイングの嵐
普通これだけ食って鍋いくかぁ?って感じだけど
みんなで行っちゃう所もすごいね(・_・、)
地元の飲み屋さんに移動。
此処は地鶏が美味しい所でお刺身がでちゃうのだ。
プーさん曰く『此処はだいじょうぶだから』
ってなにがって感じだよね( ̄〜 ̄;)?
そいえば私はご飯食べてないから皆が呑んでるとこ
1人ご飯たぁいむ(* ̄0 ̄*)ノ
かきのてんぷらとえびフライを注文。
かきはお塩をつけて食べるとめちゃウマなのだ((o("へ")o))クーッ
そしてメインの鍋注文。
みんなで意見が分かれたけど
もう1人くるからそいつ来たら注文しようって事に。
結局12時回ってもこないからみんなで湯豆腐頼んで食べました。
しかし此処のお店は美味しいし、まったり出来るんだけど
難点は応対が遅い事。
いつも2階の大部屋なんだけど30分〜1時間は誰もこない(o_□_)oドテッ
そして注文してから又30分位何も出てこないミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
のくりかえし、遅いからお客さんが取りに行って運んだりしちゃう(笑)
それでもいつも行くのは、そんなのんびりしたふいんきと
居心地が良いからかも(⌒‐⌒)
そいて1時過ぎ、お店は2時までだしそろそろ出ようかって事になり
じゃ最後に皆でお茶漬け食べようと注文。
10分・・・20分・・・30分・・・( ̄_ ̄ i)タラー
なかなか出てこないので一人偵察に『お皿を拭いてたよ』
そして1時半にもう1人の友達やっと到着。
お仕事ご苦労さまですm(_ _)m
そしてお茶漬けは
50分過ぎにやっとおでましにヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪ 。
皆で『きっとご飯炊いてたんだ』『言えば注文しないのに』
なんて良いながら言いながらたべつつ此処で終了。
締めて2万5000円なり。
いやぁ、今日は金つかったねぇヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
なんだかんだで3時頃帰宅。
明日はコミケ行くから5時起だっちゅうに、、、
@やつ
コメントをみる |

カボぱぴ見ました。
2001年12月24日 『雪降る聖夜の物語
〜世にも巨大なサンタクロース大商戦!〜』
を見てきました(⌒‐⌒)
バイトの娘は『菊地千代子』役で出演でした。
お話の内容は
千代子さんが営業2課に転属される所からはじまります
営業2課!新設された課で各部署で問題を起こした人が
左遷される場所らしく
まぁリストラ候補があつまる場所みたいな感じです。
千代子さんが転属そうそう、大きな商談が、、、
それは、巨大なサンタ!一体2万円で5万体を売り尽くすと言う物。
最初は誰もやる気が無く千代子さん1人でがんばるのですが
それに感化されしだいに課全体が動きだし
しまいには他の部署からも協力者があらわれる、、、
と言う感じでお話が続いていきます。
随所にボケもちりばめられ、楽しかったです。
彼女の今後の出演予定は来年8月だそうで
又声かけて下さいね(* ̄0 ̄*)ノ
@やつ
〜世にも巨大なサンタクロース大商戦!〜』
を見てきました(⌒‐⌒)
バイトの娘は『菊地千代子』役で出演でした。
お話の内容は
千代子さんが営業2課に転属される所からはじまります
営業2課!新設された課で各部署で問題を起こした人が
左遷される場所らしく
まぁリストラ候補があつまる場所みたいな感じです。
千代子さんが転属そうそう、大きな商談が、、、
それは、巨大なサンタ!一体2万円で5万体を売り尽くすと言う物。
最初は誰もやる気が無く千代子さん1人でがんばるのですが
それに感化されしだいに課全体が動きだし
しまいには他の部署からも協力者があらわれる、、、
と言う感じでお話が続いていきます。
随所にボケもちりばめられ、楽しかったです。
彼女の今後の出演予定は来年8月だそうで
又声かけて下さいね(* ̄0 ̄*)ノ
@やつ
カボぱぴVol.9
2001年12月16日 『雪降る聖夜の物語
〜世にも巨大なサンタクロース大商戦!〜』
と言う舞台が21日〜24日までの4日間
大塚駅北口徒歩3分"大塚ジェルスホールでおこなわれます”
て言うか、お店のアルバイトの娘が出演するらしく
見に来てくださいね(⌒‐⌒)
と言われたので私は21日に行く予定であります。
その娘はOLさんの役だそうで
キャストのトップに名前があるところ見ると、ヒロイン?!?(゜ロ゜〃)
てな感じですが、話の内容はいまいち不明?
振り付けがどうとか言っていたから踊りあり?
って感じです。
公演まであと3日がんばってくださいませ。
楽しみにしてます。(’-’。)(。’-’)。ワクワク
詳しくは以下のサイトへ
http://home.interlink.or.jp/~staging/
@やつ
〜世にも巨大なサンタクロース大商戦!〜』
と言う舞台が21日〜24日までの4日間
大塚駅北口徒歩3分"大塚ジェルスホールでおこなわれます”
て言うか、お店のアルバイトの娘が出演するらしく
見に来てくださいね(⌒‐⌒)
と言われたので私は21日に行く予定であります。
その娘はOLさんの役だそうで
キャストのトップに名前があるところ見ると、ヒロイン?!?(゜ロ゜〃)
てな感じですが、話の内容はいまいち不明?
振り付けがどうとか言っていたから踊りあり?
って感じです。
公演まであと3日がんばってくださいませ。
楽しみにしてます。(’-’。)(。’-’)。ワクワク
詳しくは以下のサイトへ
http://home.interlink.or.jp/~staging/
@やつ
コメントをみる |

(b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハー♪
2001年12月10日今年もあと少し今週もがんばりませう。
最近妙に気になる、愛の唄。
ピクミンもそうだけど、ミニハムず。
わたなべともえさんが歌うピクミンの歌とともに
ミニハムずのあのノリのよい唄がグルグル回っております。
きっかけは朝やってる『おはスタ』ですな。
久々にみてしまいました。
今のおはスタが放送開始した頃には
ポケモンやらハイパーヨーヨーやらミニ4駆やらと
やろう向けの番組みたいだったけど
今はバトンレッスンとかいって女の子向けな事もやってるんだな。
しかし、只回してるだけかと思ったら
スカイなんたらとかリバースエイトだとか
いろいろ技とかあるんだねぇ、、、なんて初めてしりました。
@やつ