まだまだ暑い

2007年9月8日
そろそろ涼しくなってきても良いんじゃないのぉ?
なんて思いつつ夜はふける。

先日トランスフォーマー&仮面ライダー電王を見た。

電王はラストちょっとほろりと感動し
TFはコンボイの変形シーンに感動した。

TFはどうも何回も見にいっている方が結構いるようだが
なんとなく気持ちは判る。私は今小説を読んでます。

熊さま?

2007年4月3日
先日熊田曜子さんのイベントに参加したのですが
フラッシュに、もうその時の写真が載っていてちょっとビックリ!

ハヤッ!
DVDボックスの発売記念で、初めて生で見る熊さま(愛称の一つらしい)
グラビアで見てるより細く見えた感じ。

@やつ

懸賞サイト

2006年11月11日
 なんぞにはまっております。

登録して送られて来る広告メールにアクセスして
ポイントを貯めて、画像や着メロを落としたり
現金に交換したりできるんですが、、、

なかなか規定のポイントにならずに現金化には
いたってはおろません(o_ _)o ドテッ

@やつ

パソコン買いました

2005年2月16日
 オニューであります(^^)

今までノートを使っていただけに
20インチのワイド液晶は凄くでかく感じます。

しかしなんだね、一から設定しなおさにゃかならんのは
かなりメンドイ感じ・・・

それに今までノートのちっこいキーボードを使ってたせいか
久々のフルキーボードは使い不便のなんの(笑)

そのうちなれるかのぉ。
 我が家には冷房設備が扇風機しか無いので
 まったく眠れません( ̄□ ̄;)!!

もう8月だし冷風機でも買おうかと思ってるのですが
中々気に入ったデザインがありません(笑)

@やつ

 『しあわせのうさぎさん』

いつも見に行っているともちゃんの出てる作品で
いつも出演している「カボぱぴ」の舞台を離れて
自分たちで興した公演です。

絵本作家の「春山 愛」
結婚、寿退社、引越しそして妊娠・・・
ままグルしく変わる日々の中、引越しの最中に見つけた
一枚の写真を元に、昔大事にしてた物を思い出す。
と言う心暖まるお話です。

子供の頃からだが弱かった「愛ちゃん」は
ピンクのうさぎのぬいぐるみ「バニー」といつも一緒!
食事をする時、お絵かきしたり遊ぶ時、時にはお話したり。
でも小学生になり、友達も出来、外で遊ぶようになると
しだいにバニーの事は忘れて行く事に・・・

見つけた写真は「バニーと愛ちゃん」二人の写真。
必死にバニーを探す中、やっと出会えた二人。
そんな中トパーズ王国のパトリシア姫と名乗る娘
まで登場しメルヘンチックな展開に
愛ちゃんはその二人の為に絵本を書いて行くのでした。


作演出:塚越とおる
出演 :木築朋美☆竹末志津☆小林寛子


毎回、ともちゃんの出る舞台を見るたびに心が顕れて
癒される感じですが、ひろボー演じるバニーもキュートで
今公演を見て、ほのぼのとした幸せな気分になれました。


@やつ


 今朝の地震には(ノ゜?゜)ノびっくり!!

何気に目覚ましより早く起きちゃってボーっとしてたら
何分もたたずにグラグラ揺れ始めたのでビックリしました。
これぞ虫の知らせ、それとも野生の勘(笑)

通勤途中にそっちの方に住んでいるメル友さんにメールしたら
1人は「結構揺れたね」と即レスがきたものの
もう1人はお昼過ぎに「寝てて気がつかなかった」って (o_□_)oドテッ

う〜んつわのもだ (-""-;)ムム・・・


@やつ


 昨日の地震はちょっとビックリ Σ(・ω・ノ)ノ!

棚の上に置いてあったお茶犬が
私めがけて落ちてきました(笑)

そして今日も懲りずに景品とりにvv
またもやぷーしゃんのマグカップに
THE DOGのキーホルダーを3種類

♪(* ̄σー ̄)ゞヘヘ♪ドンナモンダイ!

そして帰りにハリポタと米産のリングを借りてきました。
只今リングを見終わった所だけど、あんま怖くないね
映像的には元祖日本版より良いんだけどねぇ。。。
やはしストーリーを知ってるせいかな?
先読みしちゃうんだよね (;´▽`A``


@やつ


 当たっちゃったよDVDプレイヤー (゜ロ゜)/オォー

ゲーセンでクレーンのゲームで
スピードくじを取る奴あるでしょ?
それで見事ゲットしました v(・_・) ブイッ

マジで(ノ゜?゜)ノびっくり!!

400円で出たんだけど調子にのって
結局千円程使いました(笑)

プレイヤーの他にぷーしゃんのマグカップセット
とミニテーブルなんぞを一緒にげっちゅ!

帰りはすごい重たかったけど、嬉しかったぁ
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ


@やつ


 某駅ビルで開催されている催し物であります。

私が働いているお店もそのビルの中にあって
レストラン階のある各お店が、それぞれ食材を決めて
その食材を使ってどのお店の料理が一番かを決める物です。

各お店で食べたお客さん達がアンケートに答えて一番得点が高いお店が優勝!?

今日は最終日!
さてうちのはどんな感じだったんでしょう ( ̄〜 ̄;)?

因みにうちのお店は『海鮮あんかけ炒飯』でした。


@やつ


 最後の3連休は疲れまくりました。

お店が忙しいのなんのって
よくがんばったよね ( ̄^ ̄) エッヘン

おかげで今日のお休みは一日寝てました。
お昼過ぎに一回起きてから、お風呂に入ってちゃんと
お出かけの用意してたんだけど、又ねむくて寝ちゃった(笑)

良い一日でありました ( = =) トオイメ


@やつ


 キューリのキューちゃん見たいな味(笑)

会社でバイトの娘がちょっとショッパイね・・・
とか話をしてたので何の話かと思っていたら
『やっぱ男の味って美味しいねぇ!』と

アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ

最近の女子大生はなんつぅ事を!
なんてびっくりしてたら、なんて事はない『男の味』と言う
お漬物の事でした (≧∇≦)

きゅうりのお漬物らしいのですが、なかなか美味しいそうです。
しかしなんつうネーミングなんだ (;´▽`A``


@やつ



劇団『暴走機関車』

2003年3月18日
  演劇団おしゃれ大学プロデュース
 第1回公演 『神社 はじめました!!』

「神社」をテーマにしたオムニバス形式の作品で
見た感じ"演劇"と言うよりも"コント"に近いかもしれません。

☆ポジティブ君とネガティブ君☆
一緒にお参りをした男女はラブラブになれる!
と言われる神社で好きな女となんとかお参りをしようとする男のお話。
女を神社に誘い出しなんとか目的を達成しようとする度に、困ったり
興奮したりすると、ポジティブ君とネガティブ君が現れ男の心の中の
葛藤を描く感じで進行していきます。

☆神社戦隊ジンジャー☆
リストラされて神社で感慨にふけっていた青年の前に突然
よなよな賽銭箱あさりやがってぇ!と神社戦隊5人組が現れるお話。
最初は、最近の酔っ払いは訳がわかんねぇ!と相手にしなかった青年
"職無し"の一言に切れて逆に5人組を捕まえて個々に説教していくが
全員の職業を聞いてく中で1人"劇団員です"に妙に反応して
「ギャラ貰ってるの?」「ノルマあるんだ?」「20枚?30枚?」
挙句の果てに「なんかやって見せろよ劇団員だろ!」と一言

そしてその劇団員がやったのが、見て判るダジャレシリーズ
「寒いなぁ!
 ストーブを点けまして、ドーン! ストーブがすっ飛びやがった」
「はらへったなぁ!
 みかんでも食べるかぁ、みかん!みかん! みかんが見っかんねぇ!」
「そろそろ寝るかぁ
 ふとんをかけまして ドーン! ふとんまでふっとびやがった」

この方の口調と演技(パフォーマンス)でやられるとかなり笑えました(笑)

そして言いたいこと言って青年が去っていった後で
「今日も神社の平和は守られた!次の神社へ行くぞ!」と5人も去って終り。


数あるお話の中から個人的に面白かった2作品をあげてみました。
こういうお笑い系の場合、ふいんきや出演者の演技やパフォーマンスで
笑えたり笑えなかったりするので、文字ではあまり伝わりにくいですね。

まぁ、私の文才の無さもあるんでしょうが ( ̄ー ̄)ゞスマンスマン

今回出演の青柳さん、水野真澄さん、下田裕子さん、牧内佐千子さん
機会があればこの4人の次回出演作も見てみたいかんじです。


@やつ

 今年は懸賞に燃えようかと(笑)

いや、さっきローソンパス会員の懸賞に応募して
みたんだけどね、あたるかな・・・。

なんかまだ会員が少ないから、あたる確率は高いらしいよ
ってお店の人にそそのかされまして ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

一万円の商品券(自分用)&リポビタンD一年分(父用)


@やつ



 明けちゃってかなりたちますが今年も宜しく

2日からお仕事でなんか今ごろ疲れが出てきた感じです。
只今1人足りない職場でかなりお疲れモード (_´Д`) アイーン!

月末からはさらに1人引き抜かれ休みを取れないとの事・・・



なんだそりゃ。(ノ゜皿゜)ノ キーッ


@やつ

 月間短編劇場 クリスマスSPECIAL
 『クリスマスディナー』『サンタとトナカイと明子ちゃん』

豪華二本立てを見てきました。
入場前に意外な人物に遭遇!
って言うか何故私の顔知ってるんですか?(;´▽`A``

☆クリスマスディナー
イブの日に何故か残業をする『美鈴ちゃん』。
グチりながらも仕事をこなす美鈴ちゃんをしりめに
何故か仕事も無いのに残る『只野さん』
そんな二人のちょっぴりせつない恋愛物でありました。

二人で会社で過ごすうちに、ひょんな事から恋愛話に
只野さんの好きな女性を問い詰める美鈴ちゃん。
しかし相手の女性の年齢を聞いてビックリ!
一回りも違うなんて、私は絶対ダメね。

そんな一言に傷つく只野さんは、突然機嫌悪く帰ってしまう。
何を怒ってるのか判らぬ美鈴ちゃんは途方にくれていると
只野さんの机に携帯が忘れられている事に気が付く。
何気に覗いて見るとなんと待ちうけ画面に自分の画像が・・・。

そう只野さんは美鈴ちゃんに気があったのであった。
とまどいながらも、あわてて取りに戻った只野さんには気が付かない
フリをしつつ、ラストシーンは会社で二人、ケンタのバケツを食べて
終りでした。二人の距離はちじまったのかな?


☆サンタとトナカイと明子ちゃん
イブの日に1人寂しく過ごす『明子ちゃん』
ちょっと部屋を空けた隙に入り込んだのは『サンタ』と『トナカイ』

明子ちゃんが部屋に戻ってみるとケーキをサンタが食べてる!
なんとサンタが家を間違えてしまったらしい(笑)
サンタとトナカイと明子ちゃんによるドタバタコメディ。

返して! と問い詰める明子ちゃん。
食べた物は返せないと開き直るサンタとトナカイ
言い合う内にやがてひょんなことから明子ちゃんの身の上相談に発展。

私は悪い子なんです、親の期待にそえない・・・。
いつもいつも一生懸命頑場っても親は褒めてくれませんでした。

それ聞いたサンタは・・・
他人との比較でしか評価されない、しつけと虐待のはざまね。
私がいい子になれば好きになってくれるとは思わないで。
私には価値が無いなんて思わないで。

中略(て言うか覚えキレン)

あなたは悪くないの、あなたのままで良いの。
そしてこう言うの『私は、私が好きです』

サンタとトナカイに勇気づけられた明子ちゃん
一緒にケーキを食べて行って!と人数分の食器をとりに。
戻ってみると二人はいなくなっていました。

明子ちゃんは勇気を出して憧れの島村先輩に電話をすると
家の直ぐ側にきてるとの事、そしてなる玄関のチャイム。
あわてて準備をして期待に胸を膨らませつつ出かける明子ちゃんでした。

見せ場はサンタとトナカイによるハンドベルの演奏と
トナカイの1人芝居でしたな、って言うか普段のともちゃんからは想像
出来ないキャラだしたよん(笑)

http://home.interlink.or.jp/~staging/index2.html


@やつ



 とうとうクリスマスイブイブ。

明日はお休みを貰いました。
ほんとは木曜日が良かったんだけど
却下されてしまったので (゜ーÅ) ホロリ

木曜日は、はにゃこさんがお休みなので
一緒に舞台を見に誘おうと思ってたのに・・・。
まっ!返事は貰ってなかったんだけどね(笑)

明日は1人で見にいきます。
シノハラステージング公演
『サンタとトナカイと明子ちゃん』『クリスマスディナー』
の豪華2本立て。

ともちゃんはトナカイの役です(;´▽`A``
最初役を聞いた時はビックリしたけど
見せて貰った衣装はなかなか可愛い感じで一見の価値あり!
たのしみたのしみ(⌒‐⌒)

今年は此処のグリーティングカードを送って見ました。
毎年ちとなやむよね。

そしてそして仕事帰りに事件発生!
セブンでキティちゃんの抱き枕付きが限定で売ってるんだけど
ディスプレイしてあるキティちゃんは結構でかい。

で、アイスボックスがドレくらいの大きさなのか
興味本位でサンタのかっこした店員さんに聞いてみたの。
そしたらわざわざ持って来て見せてくれたりして
良い店員さんだなぁ・・・って思ってたんだけど。

徐にピッ!ピッ!『3500円になります』


ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ


って、だれも買うなんて言うとらんわ。(ノ゜皿゜)ノ キーッ
と思いつつも小心な私は結局お買い上げ。

だめだね C= (-。- ) フゥッ 


@やつ



 ついにカウンターが大台に☆

この日記を書き始めてもうすぐ2年。
これって普通なのか・・・┌(・_・)┘└(・o・)┐

しかしなんで「ふつう」を変換すると┌(・_・)┘└(・o・)┐
とでるんじゃ?
あと┌|∵|┐└|∵|┘・・・(笑)

へんな辞書。

\(^-^\) (/^-^)/ソレハコッチニオイトイテ...

つまり一満開も見られたわけで
まぁそのうち一割は自分で回したんだろうけどね。

単純に計算すると来年の今ごろには一万五千位
は行ってる予定だね。

(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪


@やつ

合言葉は・・・99

2002年12月1日

 合言葉は・・・BEE!

って、ものすごく懐かしいフレーズ(笑)
あの頃は若かった。(v_v)しんみりっ

近所に99円ショップが出来ました。
しかも24時間営業。

お肉、お野菜、デザートにお菓子、文房具や雑貨等・・・
なんでも99円!

お気に入りは500のペプシ。
スヌーピーのボトルキャップ集めてるんだけど
コンビにで買うと140円、この差はなんでしょ ( ̄〜 ̄;)?

そしてJリーグチップ。ぬぁんと2個で99円。
お菓子系は2個でいくらってのが多いね。
結構女の子が買いにきてるの見るよ。

食料品は1人暮らしだと量的に丁度良い感じだよね。
たまご1P99円って奥様どうなの?

お弁当見つけた時は、これもかぁ!って感じだったけど

199円。(o_□_)oドテッ

でもまぁ、コンビにに置いてあるのと同じ量で199円は安いよね。

んで、中には値引きしてある商品なんかもあったりして
50円引き。
とかって・・・49円?ほんとに良いのか?儲かり真っ赤?
って感じで、売れ残りかな?(;´▽`A``


24時間営業って事なんだろうけど便利だよね。
同じ通りにあるスーパーは、今度から夜11時まで営業だって。
人事だけど、たいへんだよね。


@やつ
  

 もうすぐクリスマスですねぇ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

毎年恒例?「シノハラステージング」の
クリスマス公演の季節です。

なんかまわしもん見たい(笑)

今回はスペシャルと言う事で2つのお話をやるそうで
ともちゃんがそのうちの一つに出演です、

今回の役どころはかなり特殊で、聞いた時はかなりビックリ!
しかも衣装は・・・かなりせくすぃ ( ̄o ̄;)ボソッ
違う意味できになるかも(笑)

稽古も始まりがんばっているもよう。

本番が楽しみだ。(⌒‐⌒)


http://home.interlink.or.jp/~staging/index2.html


@やつ

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索